*GIMICでの楽曲制作方法 [#ld396b74]

** GMC-OPNA / GMC-OPN3L [#x4a64e58]
-FMP (C)Guu
-PMD (C)KAJA
コンパイラはWindows上で動作可能。エミュレーションによる再生はFMPMDやFMP7で可能。
私家版NP2を使ってUSB制御ファームのGIMICで直演奏が可能。
お試しファームでPMD/FMPデータの直演奏に対応。

** GMC-OPM [#g5b8a243]
-MXDRV (C)milk, K.MAEKAWA, Yatsube, Missy.M
コンパイラはrun68経由でWindows上で動作可能。エミュレーションによる再生は様々。
各種X68000エミュレータやhootでUSB制御ファームのGIMICで直演奏が可能。
お試しファームでMDXデータの直演奏に対応。

-MXDRV以外のX68000のFM音源ドライバ
各種X68000エミュレータとUSB制御ファームのGIMICを使うことで演奏が可能。

-NRTDRV (C)naruto
コンパイラはWindowsネイティブで動作。
hootを使って演奏する為、USB制御ファームのGIMICで直演奏が可能。
[[RuRuRuさん版X millennium:http://www.vesta.dti.ne.jp/~tsato/soft_s98v3.html#x1mil]]を使うことでS98出力が可能。


** GMC-OPL3 [#ce5a83d4]
-AdlibTracker(などOPL3対応のTracker)
DOSBOXでDRO形式のデータを出力し、[[S98V3CONV:http://www.vesta.dti.ne.jp/~tsato/soft_s98v3.html]]でS98へ変換することでGIMICでの演奏が可能。

-[[MsDRV4:http://www.vector.co.jp/soft/dos/art/se023538.html]] (C)KENJI
SoundBlaster16/98もしくはPC-9801-118に搭載されたOPL3を使った楽曲制作が可能。
私家版NP2でS98出力をすることでGIMICでの演奏が可能。

-[[みゅあっぷ98:http://homepage3.nifty.com/y_ohta/packen/]] (C)ぱっくんソフト
サウンドオーケストラに搭載されたOPL2もしくはMSX-AUDIOを使った楽曲制作が可能。
私家版NP2でS98出力をすることでGIMICでの演奏が可能……な筈(希望的観測)

-PMDL(PMDIBM) (C)KAJA
サウンドオーケストラに搭載されたOPL2もしくはMSX-AUDIOを使った楽曲制作が可能。
私家版NP2でS98出力をすることでGIMICでの演奏が可能……な筈(希望的観測)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS